※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

シロカ コーヒーメーカー SC-C121のレビュー。自動計量でラクチン!

家電

どーも、こんにちは。

「ガシェまる」のまんまるです。

今回は「シロカ コーン式全自動コーヒーメーカー SC-C121」のレビューを書きます。

 

「シロカ SC-C121」は「シロカ カフェばこ sc-a351」より前に発売された商品ですが、カフェバコにはない「自動軽量機能」があることが判明しました。

豆や粉を雑に入れるだけで、後は機械が勝手に計量してくれるんです。

 

タイマー機能も健在なので、朝の決まった時間に、できたてのコーヒーを楽しむことができますよ(^_^)

 

 

「シロカ コーン式全自動コーヒーメーカー SC-C121」の特徴、注意点

※画像は楽天のリンクです

 

「シロカ SC-C121」の自動計量とタイマー機能は便利ですが、以下の2つの注意点があります。

  1. コンセントを抜くと、時間設定がリセットされる
  2. 水は自動計量されない

 

タイマー機能は、最初に時間設定しないと使えません。

そして、その時間設定は、停電などか発生すると、リセットされます。

 

また、自動計量も豆だけに適用されます。

水は自動計量されません。ご注意ください。

 

とはいえ、豆や粉を計量しなくていいのはデカい。

豆と水を入れて、設定して起動するだけ。

水の計量も目盛りがあるので、わかりやすいです。

 

そして、「シロカ SC-C121」は、豆を本体上部に溜めておける構造になってます。

豆を毎回、マメに入れる必要はありません(笑)

 

※画像は楽天のリンクです

 

挽き方やコクも自分好みに調節できます。

 

挽き方は「粗挽き」「中挽き」「細挽き」で無段階調整が可能。

無段階調整とは、10、50、100で選ぶのではなく、10〜100までの任意の数字を選ぶこと。

つまり、32とか86のような、細かい調整ができるというわけです。

 

テイストは「マイルド」と「リッチ」の2種類から選べます。

 

音は結構デカいです。

10秒くらい、キーンという高い音が響きます。

体感、掃除機と同じくらいかな。

朝にタイマーをかけてコーヒーを挽くと、動作音で目覚めます(笑)

 

賃貸マンションの場合、朝と夜は少し気を遣うかもしれません。

昼なら問題なく使えそう。

 

また、「シロカ SC-C121」はペーパーフィルターを使うので、お手入れもラクチン。

豆カスが入ったペーパーフィルターを、そのまま捨てるだけでいいんです。

ただ、ペーパーフィルターを入れ忘れると、コーヒーが溢れて、床を汚してしまいます。

うっかりさんは、この点ご注意ください。

 

「シロカ SC-C121」はステンレスサーバーなので、コーヒーが煮詰まりません。

煮詰まるとは、コーヒーが酸っぱくなって、味が劣化することです。

ガラスサーバーで、長い時間保温すると起こります。

 

また、ガラスサーバーと違い、ステンレスサーバーは割れにくいというメリットもありますよ。

 

まとめ:豆を毎回入れる手間と、豆を計量する手間を省きたいなら買い

最後に、「シロカ SC-C121」の特徴と注意点をまとめておきます。

 

特徴・タイマー機能がある
・豆の自動計量機能がある
・豆を本体上部に溜めておける
・挽き方やコクを自分好みにできる
・ペーパーフィルターなので、お手入れがラクチン
・ステンレスサーバーなので、コーヒーが煮詰まらない
注意点・コンセントを抜くと、時間設定がリセットされる
・水は自動計量されない
・音が大きい

 

毎日決まった時間に、本格的なコーヒーをラクーに作れる、オススメの商品ですよ(^_^)v

 


 

タイトルとURLをコピーしました