※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

周りを気にせずゲームを楽しむために必要な、ヘッドセットの選び方

ガシェット

どーも、こんにちは。「ガシェまる」のまんまるです。

「ゲームをするために、ヘッドセットを買うべきか?」迷ってませんか?

 

賃貸マンションでゲームを楽しむなら、ヘッドセットはある方がいいです。

ヘッドセットがないと、近所の人を気にして、音量を下げないといけないからです。

 

しかし、ヘッドセットについて調べるうちに、「マイクはいるのか?」とか「ゲーミングヘッドセットじゃないとダメなのか?」とか、色んなこと考えちゃいます(^_^;

そんなわけで。これから、ゲーム用のヘッドセットを選ぶ基準についてお伝えします。

あなたのヘッドセット選びの参考になれば幸いです。

 

ヘッドセットとは

ヘッドセットとは、以下の2つがセットになったものです。

  1. 音声を聞くためのヘッドホン、またはイヤホン
  2. 自分の声を相手に届けるためのマイク

ヘッドセットはパソコン、スマホ、タブレット、ゲーム機など、様々な端末で利用できます。

そして、ヘッドセットを使うことで、ニンテンドースイッチやスマホゲームを外出先で楽しめるんです。

PS4やスマホゲームを、雑音を気にせず、家で集中してできるというメリットもありますよ(^_^)

 

ゲーム目的でヘッドセットを買う場合、選ぶ基準は以下の通りです。

  • 普通にゲームするだけなら、ヘッドホンかイヤホンだけでいい
  • 「ボイスチャットが必要」「ゲーム実況の動画配信をやりたい」なら、マイクも必要

要は、他の人とコミュニケーションをとりながらゲームしたいなら、マイクを買ったほうがいいというわけです。一人で黙々とやりたいなら、マイクは必要ありません。

 

普通のヘッドホンとゲーミングヘッドセットの違い

また、ゲームに特化した「ゲーミングヘッドセット」もあります。

ゲーミングヘッドセットの特徴は、以下の2つです。

  1. 様々な方向から音が聞こえる
  2. ゲーム内の音を正確に聞き取れる

基本的に、ゲーミングヘッドセットには「バーチャルサラウンド機能」が付いてます。

普通のヘッドセットは、右と左の2方向からしか、音が聞こえません。

しかし、ゲーミングヘッドセットのバーチャルサラウンド機能を使えば、5方向や7方向から音が聞こえるようになります。

 

しかも、音を正確に聞き分けられます。足音も爆発音も銃声も、ハッキリ聞こえるんです。

それにより、スプラトゥーンやFPS系のゲームで有利になります。足音などで敵の居場所を特定できるからです。

 

ただし、ゲーミングヘッドセットは多機能な分、重いものが多いです。

長時間ゲームすると、疲れるかもしれません(^_^;

ゲーミングヘッドセットに限ったことではありませんが・・・ゲームやるなら適度に休憩をはさみたいですね。

 

ゲーミングヘッドセットは必要なのか?

で、ですね。

ゲーミングヘッドセットが必要かどうかは・・・プレイするゲームや、あなたの好み次第です。

 

スプラトゥーンやFPS系のゲームでガチるなら、ゲーミングヘッドセットは必須です。

 

リズムゲームやノベルゲーム、RPGは、ゲーミングヘッドセットによる有利不利はありません。

ゲームの臨場感を大雑把に楽しみたいなら、普通のヘッドホン(ヘッドセット)。

「音のリアルさを追求したい」「聞きたい音を集中して聞きたい」というこだわりがあるなら、ゲーミングヘッドセットといった使い分けかなと。

 

ゲーム用ヘッドセットの選び方

ゲーム用のヘッドセットを選ぶポイントは、以下の4つです。

  1. 接続方法
  2. 使いたい機器に対応しているか?
  3. ノイズキャンセリング機能の有無
  4. 着け心地

1つずつ詳しく説明しましょう。

 

選ぶポイント1、接続方法

ヘッドセットの接続方法は「有線接続」と「無線接続」があります。

 

ミニプラグやUSB端子で、パソコンやスマホ、ゲームなどに接続するのが「有線接続」です。

有線接続のメリットは、電波干渉を受けないので、接続が途中で切れないことです。音の遅延がないというメリットもあります。

一方、デメリットは、コードがゲームプレイの邪魔になることです。プレイするゲームによっては、気になるかもしれません。

 

また、Bluetooth機能を使って「無線接続」するタイプのヘッドセットもあります。

無線接続のメリットは、コードが気にならないことです。

反面、接続の中断や遅延が発生するかもしれないというデメリットがあります。

1秒以下のシビアな判断と操作が求められるゲームをプレイするなら、注意が必要です。

 

選ぶポイント2、使いたい機器に対応しているか?

ざっくり言うと、USB端子はパソコンゲームに対応してますが、スマホゲームには対応してません。

「使いたい機器に対応してるかどうか?」も、ヘッドセットを選ぶポイントです。

 

選ぶポイント3、ノイズキャンセリング機能の有無

ゲーム実況をやるなら、クリアな音を伝えられる、ノイズキャンセリング機能の有無にもこだわりたいところ。

聞き取りにくい音で実況動画を配信すると、チャンネル登録数が伸びませんからね(^_^;

ノイズキャンセリング機能があれば、雑音などをカットできるので、音声を的確に伝えられますよ。

 

選ぶポイント4、着け心地

ゲームを快適にプレイするなら、着け心地も重要です。

ヘッドセットの重さや、肌触りに注目しましょう。

また、頭のサイズに合わせてヘッドバンドを調整できると、より快適になりますよ。

 

この記事のまとめ

長くなったので、今回の記事の内容をまとめておきますね。

  • ボイスチャットやゲーム実況したいなら、マイクが必要
  • ゲームに特化した「ゲーミングヘッドセット」もある
  • スプラトゥーンやFPS系のゲームでガチるなら、ゲーミングヘッドセットは必須
  • 有線接続のメリットは、接続の中断や遅延がないこと
  • 無線接続のメリットは、コードが邪魔にならないこと
  • 「使いたい機器に対応してるかどうか?」を調べる
  • ゲーム実況をやるなら、ノイズキャンセリング機能が欲しい
  • ヘッドセットの重さや肌触りなどの着け心地も重要

 

ヘッドセットにこだわって、快適なゲームライフを送っちゃいましょう(^_^)v

タイトルとURLをコピーしました