※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

オンライン会議を円滑に進めたい!テレワーク用ヘッドセットの選び方

ガシェット

どーも、こんにちは。「ガシェまる」のまんまるです。

オンラインミーティングで音声が聞こえない、伝わらないといった経験、ありませんか?

 

特に、クライアントさんとのミーティングで何度も聞き直すのは致命的です。

会社のイメージダウンにつながりますからね。何としても避けたい!

 

なので、テレワークではヘッドセットの質が大事になってきます。

安くていいものを見つけやすくするために、オンラインミーティングする時に必要なヘッドセットの選び方をご紹介します。

少しでも参考になれば幸いです。

 

ヘッドセットの選び方

ヘッドセットを選ぶポイントは、以下の4つ。

  1. 装着方法
  2. 装着感
  3. デバイスへの接続方法
  4. マイクの性能

これから1つずつ説明します。

 

ポイント1、装着方法

ヘッドセットの装着方法は、以下の3つに分類できます。

  1. ヘッドホンタイプ
  2. イヤホンタイプ
  3. 片耳タイプ

 

ヘッドホンタイプとは、両耳にイヤーパットがあるものを指します。

ざっくり言うと「ヘッドホン + マイク」です。

 

ヘッドホンタイプはクッション素材が多いです。イヤホンのような耳の異物感がありません。

ただし、ヘッドホンタイプは重いものが多く、長い時間、頭に乗せると疲れます。

 

一方、「イヤホン + マイク」のイヤホンタイプは軽いものが多いです。長時間つけても、聞き疲れしません。

持ち運びやすく、外出先で使えるのもメリットの1つ。

ただ、耳の異物感があります。異物感が気になるなら、聞き疲れするかも(^_^;

 

ちなみに、周囲の音を聞きながら通話できる、片耳タイプのヘッドセットもあります。

 

片耳タイプは

「パートナーのアドバイスを受けながら、通話する」

「周りからの音声を聞きながら、通話する」

といった状況で役に立ちます。

 

ただ、一人暮らしのテレワークであれば、片耳タイプを使う機会はあまりないかなと(^_^;

 

ポイント2、装着感

長時間快適に使用するなら、装着感も大事です。

以下の項目を確認してください。

  • 本体の重さ
  • イヤーパッドの素材
  • 耳や頭の圧迫感、実際の使用感

 

ヘッドホンタイプのヘッドセットの本体の重さは、200g~300gが標準です。

なので、250gくらいを基準にして、「軽いか? 重いか?」を検討するといいかなと。

イヤホンタイプのヘッドセットは軽いので、本体の重さはそれほど気にしなくていいです。

 

ヘッドホンタイプのヘッドセットを長時間使うなら、メッシュ素材のイヤーパッドがオススメです。

 

耳や頭の圧迫感は、実際使ってみないとわかりません(^_^;

他の人のレビューを参考にしつつ、直感で選びましょう。

 

ポイント3、デバイスへの接続方法

デバイスとは、パソコンやスマホなどを指します。

デバイスへの接続方法は、以下の2つです。

  • 有線接続
  • ワイヤレス接続

パソコンやスマホに直接つなげるのが、有線接続です。

接続が途中で切れることがめったにないので、安心してオンラインミーティングができます。

 

デバイスにつなげる方法は、ステレオミニプラグとUSBの2種類。

USB接続は「USBポート」があるデバイスでしか使えません。

USB接続式のヘッドセットを買うなら、「お使いのデバイスにUSBポートがあるかどうか?」を確認しておきましょう。

 

ワイヤレス接続は、ケーブルを使わない接続方法です。

ワイヤレス接続を使うと、ケーブルが邪魔にならないというメリットがあります。

 

ただし、通信環境によっては、音声が急に途切れることもあります。

重要な会議がひんぱんにあるなら、有線接続にするのが無難です。

 

ワイヤレス接続は「Bluetooth」という技術を使って行います。

ワイヤレス接続のヘッドセットを買うなら、「お使いのデバイスがBluetooth対応かどうか?」を確認しておきましょう。

 

ポイント4、マイクの性能

オンラインミーティングで大事なことは、以下の2つです。

  1. 相手の声を正確に聞き取れる
  2. 自分の声を確実に届けられる

1に関しては、それほど気にしなくてもいいです。

不良品レベルのひどいものでなければ、相手の声はちゃんと聞こえます。

とはいえ。大事なオンラインミーティングが多いなら、予算を多めに組んで、いいものを買いましょう。

 

大事なのは2の「自分の声を確実に届けられる」こと。

そのために注目すべきなのが「マイクの性能」です。

 

テレワークでは「単一指向性」のマイクをオススメします。

単一指向性のマイクは、正面の音だけを聞き取ります。

周囲の雑音が入りにくくなるので、クリアな音声を届けることができるんです。

 

ノイズキャンセリング機能があれば、よりクリアな音声を伝えられるようになります。

 

ちなみに、「ゲーミングヘッドセット」はオンラインミーティングでも使えます。

ゲーミングヘッドセットはボイスチャットを使う前提で作られてるので、マイクの性能が高いです。

趣味のゲームとオンラインミーティングを同時にやるなら、ゲーミングヘッドセットを選ぶのもいいかなと。

 

この記事のまとめ

長くなったので、今回の記事の内容をまとめておきますね。

  • ヘッドセットの装着方法は、ヘッドホンタイプとイヤホンタイプの2種類
  • 本体の重さやイヤーパッドの素材を意識する
  • パソコンやスマホなどの、デバイスへの接続方法を確認する
  • USB接続式のヘッドセットを買うなら、デバイスにUSBポートがあるかどうかを確認する
  • ワイヤレス接続のヘッドセットを買うなら、デバイスがBluetooth対応かどうかを確認する
  • マイクの性能は単一指向性。ノイズキャンセリング機能があると、なお良し

 

チームメンバーやクライアントさんに迷惑をかけないよう、ヘッドセットはなるべくいいものを買いたいですね(^_^)

タイトルとURLをコピーしました